<WINE LIST >
No.007  2003.06.17-2003.08.07


Piat D'or
ピアドール(ヴィンテージなし)
【白】
南フランス
輸入元:(株)メルシャン
480円(デミ・サイズ)
購入店:SEIYU宮城野店
2003.06.17 自宅にて
以前、電車の中刷り広告やCMで観て、どんなんだろーなぁという感じで買ってみたワインです。
でも外した時のことを考えて、デミでってあたりが何気に弱気(笑)
抜栓してグラスに注ぐと。。。う、薄い。。水??と思いたくなるような薄さ。
香りも色が色だけに弱い。ま、まったく香らないというほどではないけれど、普通のワインと比べると、あきらかに弱い。
味もワインというよりは、ワイン風ソフトドリンクorソフトドリンク風ワイン?
全体としては、かなり甘口な雰囲気。その中に適度な酸味を加えた印象です。
アルコールに弱い女性が、気分に浸るために飲むなら悪くはないかもしれません。
TPOとしては、ワインを飲みなれない人が多いホームパーティなんかではいいかも。
決してまずいワケではないですし、値段も安ので。
ただ、自分の好み的には、ちょっとパスって感じ。

61点



久々に伺った銀座のフレンチ・レストラン「オストラル」。二人でボトルだと1本しか飲めなそうなんで、グラス・ワインをいただく。ここはグラス・ワインもしっかりしてて安心です。もちろん、料理、サービスもいい仕事してます♪ 以下、オストラルでの2銘柄。
Sancerre La Bourgeoise 2000
(Henri Bourgeois)
サンセール・ラ・ブルジョワーズ2000
(アンリ・ブルジョワ)
【白】
フランス ロワール地方
輸入元:---
価  格:---
2003.07.07 レストラン「オストラル」にて

すっきりしていて、それでいてそこそこしっかりした飲み口の白をという希望に応えて出てきたのがこれ。写真がないのが残念なのですが、シャンパーニュのような高級感が感じられるラベルも、いい感じです。
優良なサンセール、プイィ・フュメを作り出すフランス、ロワール地方のとても有名な生産者であるアンリ・ブルジョワのワイン。見た目は少し薄めな印象。香りはサンセールらしい果実香に、かすかにミネラルを感じさせる雰囲気。口に含むと見た目の薄めな印象とは異なって、しっかり芯が通っています。軽やかな酸味、柑橘系のフレッシュさの中に、どこか貴腐ワインを想起さえるようなコクもかすかに感じられます。
アフターもキレイにフェードアウトし、名前通りブルジョワな気分にさせてくれました。
ネット通販等で観ると、フルボトルで市価3,500〜4.000円程度。
外見・中身・コストパフォーマンスと全てが秀逸で、友人宅に招かれた時の手土産などに最適な1本でしょう。お勧めです。

83点

Columbia Crest Grand Estates Syrah
コロンビア・クレスト グランド・エステート シラー(ヴィンテージ不明)
【赤】
アメリカ合衆国 ワシントン州 コロンビア・ヴァレー
輸入元:---
価  格:---
2003.07.07 レストラン「オストラル」にて

数あるアメリカ産ワインの中でも、その品質の高さからいまや世界的なワイナリーとなったコロンビア・クレスト。そのコロンビア・クレストが造るプレミア・クラスのワインが、グランド・エステートです。
(。。なんて書きながら、実は初めてみたワインだったんですが..f^_^;;)

エレガントで複雑味がありながら、すぐに楽しめるワインで、料理のお供として、とてもよい選択だと思います。
ただちょっとコクが深いので、人によってはアフターがしつこく感じるかもしれません。酸味主体のワインが好みの方には、あまり合わないかも。
この時は、こういうコシの強めのワインが飲みたかったので、ちょうどいい感じでした。

。。。なんか、いい加減なコメントですみません。
(前のサンセールで既に酔い気味だったのですm(_ _)m )

78点


ちなみに3杯目のワインは既に記憶の彼方。。素敵な料理に、素敵な時間を堪能させていただきました。さすがはオストラル♪ でも、前に行った時は、もっと高級銘柄もグラスで出してもらったんですけどねー。経営が厳しいのか、飲む人を見て選んだのか(汗) ま、美味しかったから、全然構わないのだけど。今度お祝い事で行く時には、クリュッグとか、でないかなぁ。。(笑)

Inniskillin ICE WINE Vidal Sparkling 1999
イニスキリン アイス・ワイン ヴィダル・スパークリング 1999
【白】
カナダ
(12,000円(デミ・サイズ))
購入店:---
2003.07.26 実家にて
東京で別所帯を構えている兄がアメリカ出張の土産に買ってきてくれたワイン。
アメリカ出張なのにカナダ産ワインが土産なのは不思議な気もしますが、アメリカとカナダは隣国。しかも空港の免税店で買ったとのことなので、それも納得。
さて、そのワイン。実はカナダ産のワインはまだ未経験だったのですが、なんと通常のワインの約8倍のブドウを必要とするという希少なアイスワインです。
それもカナダ産アイスワインの大御所「イニスキリン」ワイナリーのもの。
免税店で日本円にして7,000程度とのことでしたが、あとで調べてみると日本では12,000円、それもデミ・サイズで!
もったいのーございます。

カナダ特有のぶどう種ビダル種のアイスワイン99年産。
しかもスパークリングワインというから驚き。
アイスワインって、スパークリングとかもあるんだぁ。。と、素直に驚いてしまいましたが、とにもかくにも抜栓。
色はとても99年産とは思えないほど濃い琥珀色。
スパークリングの泡がとってもキレイに見えます。
アルコール度数は9%程度と、それほど高くないのに、香りもしっかりしてます。
バニラ香の印象が強いかな。
口に含むと、ピーチっぽい果実味に、スパークリング特有の酸味とキレ、それにバニラ香とマッチしたクリーミーさが口の中に広がります。
いやはや驚きました。
ソーテルヌの1級モノと比べても全く遜色ないうまさ。
というか、下手な1級ソーテルヌを凌駕しているか?
そのくらい美味しかったです。
以前飲んだCH.クリマンほど、官能的な余韻はありませんでしたが、アタックの印象は、決して負けてない。
ま、'99年モノのデミで12,000円もするとなると、世界最高の貴腐ワインとの誉れ高いCHディケムと変らない値段ってことになるので、それもまぁ納得でしょうか。
日本で自腹を切るのは辛いですけど、身近にアメリカ・カナダ方面に旅行に行く方がいれば、お土産にお願いしたいワインです。
弟の好みを理解している兄をもって幸せですな。兄上に感謝♪
大変おいしゅうございました。

89点

Margaret River Art Series Riesling - Leeuwin Estate 2002
マーガレット・リヴァー・アートシリーズリースリング - ルーウィン・エステート 2002
【白】
オーストラリア マーガレットリバー
2,400円
購入店:WINE&DINE東京駅八重洲中央口B1F
2003.08.07 自宅にて
以前から飲んで見たかったルーウィン・エステートのワイン。
ルーウィン・エステートは、オーナーのデニス・ホーガン氏の「至高の追求」という情熱に支えられた、ウルトラプレミアムのワイン造りにおいて、頂点に君臨するとされるワイナリーです。
いまやオーストラリアを代表するワイン生産地となったマーガレットリバーにワイナリーを構え、その恵まれた気候と土壌、そして徹底した品質管理によって、最高のワインが生み出されます。

かえるのエチケットが可愛らしいボトル、やや緑がかったその色合い。
そしてワイングラスに注ぐと、花と果実の香りが立ち上がり、ハーブのようなスパイシーな香りも感じさせます。
柑橘系のはつらつとした酸味と、豊かな果実味、それにほんのり蜂蜜を感じさせる甘み。それらのバランスが、とっても良くとれてます。
フィニッシュの切れも好印象で、いままで飲んだ中では、最高レベルのリースリング。
焼き魚、ムニエル、揚げ物全般などの料理との相性も良さそうで、自宅にお客が来た時や、逆に招待された時に持参するとポイント高そう。
お勧めです。

83点