最後に出す手紙が一番正直な手紙になる
親愛なる君へ
手紙を題材にした曲はいくつもあるけど、その中でも名曲中の名曲だと僕が思うのは、さだまさしさんの「風に立つライオン」です。
この曲は中谷さんの本でも紹介されていました。
シュバイツアーに憧れ、恋人や親を日本に残し、ケニアへ巡回医療の医師として出かけていった実在の青年の話を歌った曲です。
「突然の手紙には驚いたけど嬉しかった。・・・・・これから此処で過ごす僕の毎日の大切なよりどころになります。 ありがとう。ありがとう。」と曲は始まります。
あぁ、日本に残してきた彼女から手紙が来たんだなと判ります。
ビクトリア湖の朝焼けや、100万羽のフラミンゴが一斉に飛び立つ時の空、キリマンジャロの白い雪、草原の象のシルエット、そして何より自分の患者たちの瞳の美しさ。
それらから受けた感動を、君と分けたいと思ったことが何度もありました。
恋人に対するそんな深い想いが語られます。
僕がこの曲をはじめて聴いた時、感動して聴き入っていると、最後にこう締めくくられました。
「最後になりましたが、あなたの幸福を心から祈っています。おめでとう。さようなら。」
えっ?なぜ「さようなら」?
この歌は、日本に残してきた恋人の女性からの「結婚します」という手紙への返事だったんですね。
最後の最後に、日本に残してきた彼女への秘めた想いが語られるわけです。
確かに直接会って話すよりも、手紙は自分の気持ちを伝えやすい手段です。
それでも、これからもずっとつきあっていく相手には、本当に心からの気持ちというのは、やはり語りにくいものなんですね。
最後だと思うから、いままで心に秘めていた気持ちを語ることができる。
客観的に見れば、それでは遅いんですけどね。
映画「冷静と情熱のあいだ」でも、主人公の順正が、昔の彼女「あおい」に最初で最後の長い手紙を書きます。
ガーニー作の「ラヴ・レターズ」でも、メリッサが死んではじめて、アンディの本当の想いが綴られます。
終わりだからこそ語ることができる真実もある。
最後に出す手紙が一番正直な手紙なんです。
P.S.
「冷静と情熱のあいだ」では、順正の最後の手紙がきっかけとなって、
二人は奇跡の再会を果たします。
最後の手紙にはならずに、最後の覚悟で書いた手紙になりました。
最後の覚悟で書くと、最後じゃなくなるのかもしれないね。
最後の覚悟の手紙には、手紙の神さまの魔法がかけられています。
|